2022年12月26日月曜日

2022年12月16日金曜日

会議を行いました!

  こんにちは!青木歯科クリニック下田です。 寒さ が厳しい季節に入りましたね!  クリスマス、大掃除、年末と 盛りだくさんの12月 楽しんで過ごしたいと思っています ☺️ 先日年に1度の 事業計画 を決める会議を行い、 医院を よりよい形 にする為、 院長含め スタッフ全員 で...

2022年12月5日月曜日

見逃し厳禁!歯ぐきの出血に潜む病

  こんにちは。院長の青木です。 早いもので、今年も残りわずかとなりました。 12月は1年を締めくくる時期でもあります。 気持ち良く新年を迎えるためにも、 年内にできることは片づけておきたいですね。   さて、来年に持ち越したくないものといえば、 『お口の中のト...

2022年11月28日月曜日

2022年11月22日火曜日

オススメ!ガム「ポスカF」

こんにちは!青木歯科クリニック下田です。 今回はガム「ポスカ F 」についてご紹介します。     ◆ポスカ F とは?   歯科医院のみで販売されている、 「カルシウムとフッ素」 配合のガムです。   ・ POs-Ca( 水溶性カルシウム) ...

2022年11月7日月曜日

起きたときに「お口がネバネバする」のはなぜ?

    こんにちは。院長の青木です。 秋も一段と、深まってまいりました。 気温も下がるこの時期は、 朝起きるのが辛くなってきますよね。   朝といえば、起きた時に お口の中がネバネバすることはありませんか?   だとしたら、要注意! お口のネバつきはた...

2022年10月5日水曜日

お口の常識! むし歯予防は乳歯から

    こんにちは。院長の青木です。 10月に入り、日中の気温も下がってまいりました。 皆さま、衣替えはもうお済みでしょうか? うっかり薄着で出かけて、 風邪を引かないように注意しないといけませんね。   さて、衣替えといえば、 お口にも「とある時期」を境に ...

2022年9月5日月曜日

丈夫な歯は◯◯で作られる!

    こんにちは。院長の青木です。 9月のおいしい食材といえば 戻りガツオ。 そんなカツオの漢字、 「鰹」 には 「堅い(かたい)」 という字が入っています。   「かたい」といえば、 世界一かたい食材を知っていますか?   その食材こそが 「鰹節」 です...

2022年8月23日火曜日

お誕生日会をしました!

こんにちは!青木歯科クリニック下田です。 猛暑がつづき、溶けそうな毎日ですね、、 涼しい季節が恋しいです!(*_*) 実は、当院スタッフ皆んなお誕生日が近く、少し前に 院長がスタッフのお誕生日会を開いて下さいました!!! 美味しい美味しいお料理とお酒で、皆んなで楽しく頂きました♪...

2022年8月3日水曜日

知っておこう!大切な歯の応急処置とは

  こんにちは。院長の青木です。 夏といえば、海水浴やキャンプなど アウトドアを楽しむ方も多い季節です。   そんな時に気をつけなければならないのが 思いもよらないケガ です。 お子さまは夏休みを迎えて、 急なケガをしてしまうことも。   ケガといえば「す...

2022年7月20日水曜日

麻酔治療について

こんにちは!青木歯科クリニック下田です。 暑くて、溶けてしまいそうな日差しが続いてますね、、     今回は当院の「麻酔治療」についてご紹介します。   なんで麻酔するの?   麻酔は治療時の痛みを除去、軽減させる為に行います。   青木...

2022年7月6日水曜日

若い人も要注意!歯が溶ける病気「酸蝕症」とは

  こんにちは。院長の青木です。 梅雨が明けると、本格的な夏到来! 蒸し暑い季節は少し動くだけでも汗をかくので、 冷たい飲み物をがぶがぶ飲みたくなりますよね。   水分補給をする機会も増えてくるかもしれませんが、 実は歯を溶かしてしまう キケンな飲みもの があ...