こんにちは!
青木歯科クリニック下田です。
これから私どもでも医院の事やお口の情報をご紹介できたらと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
本日は音波振動ブラシ プリニアスマイルについてお話ししたいと思います。
そもそも音波振動ブラシってなんでしょうか?
◆音波振動歯ブラシとは?
音波によって水流ができ、毛先の届かないプラーク汚れまで除去することができます。
お口に少し水分がある状態で行うのが効果的です。
プリニアスマイルは1分間約31,000回振動するので早く綺麗に磨けます!
◆こんな方にオススメ!
歯周病、歯周病予防したい方
歯列不正がある方 矯正中の方
細かいところの歯磨きが苦手な方 着色が気になる方
プリニアスマイルには選べる3つのブラシがついています。
・マルチフィットブラシ
プラークと呼ぶ歯垢を落とすブラシ。両端のエッジで奥歯や歯間まで
しっかり落とします。
・密集極細毛ブラシ
細さ0.02㎜で歯周ポケットやすき間までしっかり届き、歯周病の原因菌
をかき出します。
・ワンタフトブラシ
ポイント磨きに最適。歯間や歯並びが悪いところ、矯正器具のすき間
等気になるところに直接届きます。
お口にあわせて3つのモードが選べます。
・Clean→よりパワフルに磨きたい方
・Normal→日常のハミガキに
・S-soft→初めてお使いになる方
◆どんな使い方がいいの?
モードを選びハミガキ剤をお口の中全体に伸ばします。口の中にブラシを入れてからスイッチを入れて下さい。
プリニアスマイルは音波振動があるのでゴシゴシせず、奥歯から前歯へ動かして下さい。
ハミガキ剤も振動があるので低発泡かジェルタイプのものがオススメです。
虫歯予防にはマルチフィットブラシ+Cleanモード
歯周病予防には密集極細毛ブラシ+Normalモード
ポイント磨きはワンタフトブラシ+Normalモード
を目安に始めて頂き、お口の状態で自分好みに変えて頂ければと思います!
何か分からないことがあれば、衛生士が取り扱いやブラシの当て方など指導致します!
当院でも展示、販売しておりますのでお気軽にお尋ねくださいね♪
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆.:*:・'゜♪.:*:・'゜☆.:*:・'゜