2025年5月21日水曜日

マウスピース矯正のリアルな体験談!

初めまして!

初登場、青木歯科クリニック

歯科助手のオザワです😊


私がなぜ登場したかと言いますと、

昨年8月から当院で始めた

マウスピース矯正が、

無事に終わりを迎えたからです!


そこで、今後マウスピース矯正を

視野に入れている方に向けて、

体験した人にしかわからない

超リアルな声をお届けしたい!と思いました。


これから約2ヶ月に渡って、

ブログを書かせていただきます💪🏻✨

内容は、矯正を終えてのビフォーアフターや、

矯正中の大変だった事などなど⋯

ぜひご覧ください!



まず今回は

どのような矯正をしたのか、紹介編です😊


今回、私が始めた

マウスピース矯正はこちら





専門的な歯科製品および

技術の世界最大級メーカーである、

デンツプライシロナが作成した

シュアスマイルという製品です🤲🏻


マウスピース矯正といえば

インビザラインが有名ですが、

シュアスマイルには

他のマウスピース矯正と比べて、

以下のような特徴があります。


メリット


・専用のシステムで

歯型をスキャンして取り込み、

設計図と治療計画を作成するため、

仕上がりのイメージがしやすい


・マウスピースが

歯ぐきまで覆う形をしている


・独自の加速装置がセットになっている

→この形状と装置の使用により、

力がかかりやすく歯の動きが早くなる


デメリット


・インビザラインと比べると認知度が低い


・歯並びの状態によっては、

治療ができない場合がある



メリットで挙げた中にあるように、

独自の加速装置を使用するのが

シュアスマイルの大きな特徴でもあります🤲🏻✨


加速装置はこちら



使用方法は、時間のあるタイミングで

1日5分ほどお口にくわえて、

スイッチを押すだけ☝️⏰

振動が歯とマウスピースを、

よりフィットさせてくれます🌟


この装置のお陰もあり、

私は8ヶ月ほどで矯正終了となりました!


こんな感じで今回は簡単にですが、

シュアスマイルの説明を

させていただきました😌



次回はいよいよ、

ビフォーアフターや矯正をしてみた

超リアルな感想を、細かく

お届けしていきます。

次回もよろしくお願いします🤭✨


 

 ・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・ 

青木歯科クリニック
〒187-0011 東京都小平市鈴木町2-846-29 ロイヤルガーデン101
TEL:042-383-2648
URL:http://aoki-shika8028.com/
Googleマップ:https://g.page/aokisika-clinic?gm