こんにちは!青木歯科クリニックです⭐️
先月に引き続き、
歯科助手のオザワが担当致します✏️
気づけば夏至の時期を迎え、
晴れた日には夏の気配を感じるようになりました。
日が最も長いこの季節は、気温の上昇により、
口内の乾燥や口臭のリスクが高まることもあります。
適度な水分摂取と歯磨きを通じて、
口の中を清潔に保ちましょう。
さてさて、前回はマウスピース矯正の
シュアスマイルについて
お話をさせて頂きましたが、
今回は実際にシュアスマイルを使って
マウスピース矯正をした感想や効果などを
お伝えしていきます🤲🏻
恐らくこのブログを読んでくださっている
みなさんが一番気になっているであろう
ビフォーアフターをお先に紹介☺️👆️
左が矯正を始める前、
右が矯正を終えた後の写真です📷
・治療期間 約8ヶ月(+保定期間)
・アライナー総枚数 28枚
◎やろうと思ったきっかけ
奥歯は噛み合っていたので
食事の不自由はあまり感じていなかったが、
審美的な面で前歯の重なりが
ずっとコンプレックだった☁️
◎痛みについて
矯正スタート〜4日目頃までがピーク
我慢できないほどの痛みではなく
むずむずとした痛みが有り
その後はアライナーを替える毎に
2日ほど違和感が出る感じ
◎大変だったこと
・慣れるまでの若干の痛みと違和感
・歯の表面につける透明なアタッチメントが
外れることがあった(歯を動かすにあたって
大切な物なので付け直しが必要です👆️)
・食事の時は必ず外さないといけないので、
外出した際の食事
◎やって良かったと思うこと
・会う人みんなに歯並びキレイと
言ってもらえるようになった
・重なりがなくなったので
歯磨きがしやすくなった
・噛み合わせも治り、特に前歯での
噛み切る動作がしやすくなった
シュアスマイルは最低でも
毎日20時間の装着が必須⏰
マウスピース矯正は決められた
装着時間を守らないと効果が出ません!
取り外しができるからこそ、
つけなくてもいいや💭ではなく、
マウスピースをつけよう!と
思うようになるには早く治したい、
良くしたいと思う本人の意識が
何よりも大切です✨
矯正を始めるには診断が必要となりますので、
少しでも気になった方や
もっと詳しく聞きたい!という方は
まずはお気軽に矯正相談のご予約をお取り下さい😌🌟
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・